top of page

腸のお仕事🧬

【✨腸について✨】 最近では腸は第二の脳とまで言われており 注目を集めています✴ しかし、実は腸の起源は脳よりも古いとも言われています。 幸せホルモン (セロトニン) & ヤル気ホルモン (ドーパミン)などを作るのも腸と言われています💡☝


腸内環境によって性格が変わるなんてことも😳😳😳 腸には大きく分けて以下4つの機能があります👮👷 ①消化②吸収③排泄④免疫 これらの機能をもつ腸の働きが鈍くなるとどうなるかを説明していきます🌿🌴 ①消化 人の身体には潜在酵素という元から備わっている酵素があります☝ その潜在酵素には、代謝酵素と消化酵素の二つに分けられ普段から互いにバランスよく働く仕組みになっています😁☝ なので食べ物を食べた時は、消化酵素の方が強く働きます🏃 このバランスが、ストレスや暴飲暴食、睡眠不足などによって崩れてしまうと腸の機能全体が低下し、様々な不調を呼ぶ原因となります👿 ②吸収 栄養素を分解し吸収しているわけなのですが、腸の機能が低下するとそもそも栄養を吸収しにくくなります😫 あくまで一例ではあるけれども、太りたいのに食べても食べても太れない人はこの吸収がしっかり出来ていないことが原因の一つとされています💡 ③排泄 排泄の機能が落ちると便秘になります😱 毒素は便から75%出るのですが、身体に入った食品添加物、残留農薬といった有害物質や老廃物、活性酸素といった毒素が便として外へ排泄されないと、不定愁訴という体調が悪いのは自覚しているが、病院に行っても原因不明と言われてしまうものやその他病気の原因になります💀 ④免疫 腸が汚いと有害物質や細菌を退治してくれる免疫が機能しなくなってしまいます👿 免疫力が低下すると:がん、慢性疲労症候群、腎臓病、糖尿病、肝炎、口内炎など 免疫が異常をきたすと:アトピー性皮膚炎、喘息、花粉症、関節リウマチ、バセドウ病など💦 いつも働いてくれている腸に感謝しつつ、時にケアをしてあげたり、腸にとって喜ぶ食事をしてあげることが、健康にもつながります🙏✨🌿

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page